タクミの帰宅塾

基本的に、はやく家に帰りたい会社員が見た社内における諸々をユーモア交え書いてます。検索ワード 時間効率 仕事 読書 ビジネス なんかを想定してます。

スポンサーリンク

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【脳・習慣】生涯続く脳への投資効果。築山節先生の「脳が冴える15の習慣」を読んでみたのでまとめてみる

どうもこんにちわ。 タクミです。 今日は、この本を久しぶりに読んだので紹介してみます。 脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書) posted with ヨメレバ 築山 節 NHK出版 2006-11-08 Amazon Kindle 楽天ブックス 著者:築山 節(つき…

【運動・ダイエット】結局、摂取カロリーのコントロールがダイエットの真髄だと思うので実践してみる①

どうもこんにちわ。 タクミです。 さて、今回は当ブログの継続シリーズにしようと考えている、 運動・ダイエットネタです。 一応、僕が今挑戦している最中のものが2つほどありまして、 ① 筋トレ・ダイエット(腹筋割りたい願望あり) ② 庭のガーデニングを…

猫背改善でやる気を出そう!姿勢を治すべき理由と、改善方法を具体的に書いてみた。

どうもこんにちわ。 タクミです。 先日、久しぶりに友人と会って、お酒を飲み交わしていたら、 「お前そんなに姿勢が良い人間だったけ?」 と、嬉しいコメントを頂戴しました。♪( ´▽`) 日頃から、姿勢を意識し始めて、早1年ほど経ちますが 日常生活にも、…

【雑記・運営】これからブログを始めたい人へ。ブログを書き始めて1ヶ月経過したので、実際の現状を正直に色々書いてみる

どうもこんにちわ。 タクミです。 月日が経つのは、早いもので当ブログを始めて1ヶ月経過しました・・・。 (たかが1ヶ月だろ!ってツッコミはご勘弁。) もちろん今後、ブログ内で修正したいと思うところは山ほどありますが、 自分が想定していたよりも、最…

【人格分析】自分を売り込むプロフェッショナル。「マーケティング人格」について書いてみる。

どうもこんにちわ。 タクミです。 過去記事の ナルシスト人格・エロティック人格・強迫型人格に続いて、 この本を基に、最後の人格タイプを取り上げていきたいと思います。 なぜイヤなやつほど出世するのか 作者: マイケル・マコビー,土屋京子 出版社/メーカ…

【雑記・DIY】庭いじりを習慣化しよう!草むしりから始める初心者ガーデニング①

どうもこんにちわ。 タクミです。 たまに箸休めの意味で、書いている雑記ネタ。 今回のテーマは 「草1本を毎日抜き続けると、自分と自宅の庭はどう変わっていくのか?」 ・ やりたくないことを習慣化したら、実際どうなるのか知りたい人 ・ 巷のブログや本…

【人格分析】なぜあの人は、ルールに従い生きるのか?フロイト流「強迫型人格」という存在について

どうもこんにちわ。 タクミです。 過去記事のナルシスト人格・エロティック人格に続いて、この本を基に 別の人格タイプを掘り下げて書いていきたいと思います。 なぜイヤなやつほど出世するのか 作者: マイケル・マコビー,土屋京子 出版社/メーカー: 講談社 …

【読書・書評】アイデアは分散思考から生まれる?森博嗣先生の「集中力はいらない」を読んで考えてみた。

どうもこんにちわ。 タクミです。 今日は、こんな本を読んでみたので、感想や共感した部分、 はたまたそれはどうなの?って思ったところも書きたいと思います。 集中力はいらない (SB新書) 作者: 森博嗣 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2018/03/…

パワハラの壁は越えられるのか?佐藤優氏著書「知性とは何か」と共に、パワハラ上司の対策について考えてみる。

どうもこんにちわ。 タクミです。 タイトルにもありますが、パワハラされるのって本当にキツイですよね・・・。 僕も最近そんな一件がありまして、色々考えさせられたのです。 そこで、本日は、佐藤優氏の著書 「知性とは何か」 を手がかりに、パワハラの壁…

【人格分析】なぜあの人は、他人のために行動できるのか?フロイト流「エロティック人格」という考え方

どうもこんにちわ。 タクミです。 過去記事のナルシスト人格に続いて、この本を基に 別の人格タイプを掘り下げて書いていきたいと思います。 なぜイヤなやつほど出世するのか 作者: マイケル・マコビー,土屋京子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2004/07/21…

【スマホ投稿】箱根旅行に来たら、苦手なことに取り組みたくなった。

どうもこんにちわ。 タクミです。 今日は、勤め先の会社役員と、家族旅行兼ねて 箱根に来ております。 箱根エクシブホテル! 完全に、役員マネーパワーの流れに タダ乗りしてます(笑) 会社で会員権持ってるらしく、 有効利用させてもらってます。 といって…

【運動・ダイエット】毎日ミニステッパーを踏み続けて、実際の効果や分かったことを書いてみる

どうもこんにちわ。 タクミです。 今日は、先日購入したミニステッパーを踏み続けているうちに 気づいたことや、効果のほどを書いてみたいと思います。 ・ ランニングマシンは家に置きづらいので、簡易的にステッパー購入検討中 ・ ステッパーを選ぶときの注…

【人格分析】サイコパスとはここが違う!ナルシルトは、なぜ成功しやすいのか?後編

どうもこんにちわ。 タクミです。 「ナルシストは、なぜ成功しやすいのか?」 後編となります。 当記事はこの本を基に、作成してます。 なぜイヤなやつほど出世するのか 作者: マイケル・マコビー,土屋京子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2004/07/21 メデ…

【人格分析】ナルシストは、なぜ成功しやすいのか?自己中でキレやすく傲慢な人格像を考えよう。前編

どうもこんにちわ。 タクミです。 今日は、ナルシストな人間ほど成功しやすいという お話を書いてみたいと思います。 何故、突然と思われるかもしれませんが、 検索しても、納得のいく記事がなかったので自分で書こうという 短絡的発想です(笑) ただ、心理…

【TED】データからは面白いアイデアは出てこない?無限プチプチの考案者 高橋晋平氏「新しいアイデアの作り方」TEDスピーチを観て考えた

どうもこんにちわ。 タクミです。 最近、世のブロガーさんの例に漏れず、日々記事のネタを考える毎日。 ブログに限らず、アイデアを考えるとき、よく言われるのが、 「市場データを分析をして、ニーズがある分野に特化しろ!」 なんですが、これに対して、僕…

苦手を継続させるための3つの方法。小さな習慣、シンプルまとめ【エッセンス版】

どうもこんにちわ。 タクミです。 今回の内容は、 ① 過去に、運動や読書などの習慣をつけようとしたけど失敗した ② 意思を強く持って苦手な物事に取り組んでいるが、疲れを感じる ③ 習慣化の方法だけを、サクッと知りたい といった、苦手な物事を習慣化する…

【読書・書評】スローリーディングの勧め。北村 薫先生の「月の砂漠をさばさばと」 を読んでみた

どうもこんにちわ。 タクミです。 今回は、いつもと趣向を変えて、本を読んだ感想を それこそ、つらつらと書いてみようと思います。 タイトルの便宜上、書評と書いてますが そんな大層なものでありません。滅相もございません。 書評と言う名の、ただの読書…

【TED】一つのブログで人生を変えた男。ニール・パスリチャ「Awesome(最高)」の3つの要素のTEDスピーチを観てみた

どうもこんにちわ。 タクミです。 今日はTEDの動画から 「ニール・パスリチャ:「Awsome(最高)」の3つの要素」 を観てみました。 記事を書きながら色々調べているうちに、 生きていくことやブログを書いたりする上で 根本的かつ重要なことに、自分が触れて…

スポンサーリンク