タクミの帰宅塾

基本的に、はやく家に帰りたい会社員が見た社内における諸々をユーモア交え書いてます。検索ワード 時間効率 仕事 読書 ビジネス なんかを想定してます。

スポンサーリンク

運動自慢ほど危ない?運動しているはずなのに鬱症状を示す理由を考えてみた

どうもこんにちは。

タクミです。

 

最近、生活習慣に各種運動を

取り入れて体調が絶好調の自分。

 

f:id:takumino:20190705074004j:plain

 

(絶好調であることを全く隠さない

オープンマインドな姿勢にグッとくる)

 

そんな絶好調ついでに、

会社の倉庫にて(勝手に)自作した

懸垂棒で背中を鍛えていたある日。

 

雑談をしていた会社の後輩(30歳)から、

こんな内容の話が出ました。

 

(キチンと運動しているのに)鬱ぽくてやる気が出ない・・・。

 

確かに、この後輩はサッカーを学生時代から

続けており、今でも地域のチームに

所属しているアクティブな人間。

 

そんな後輩の相談(?)を、

懸垂をしながら聞いていた自分。

 

(後輩は、会社で懸垂する自分にイライラして、

さらに症状を悪化させた可能性あり)

 

運動しているのに鬱ぽいというのは、

案外珍しいケースではないのか、

取引先の人間にも後輩と同じような

症状を訴えている人がいました。

 

この2人に共通しているポイントは下記の通り。

 

  • 学生時代、本気で部活などを通じてサッカーに励んでいた

  • 現在もサッカー(もしくはフットサル)のチームに所属

  • 週に1回、ないし2回仕事終わりに試合などに参加
    (夜にアクティブな運動をしている)

 

このケースを、自分は勝手に

運動は無条件に体に良いと思い込む病

と呼んでいるのですが、

 

おそらく週に1、2回の試合だけで、

普段は体を本人が思っているほど

動かしてないんですよね。

 

f:id:takumino:20190708213815j:plain

(今の自分をキチンと見つめる勇気が人生には必要である)

 

このパターンはだいたい

下記の流れに収束されまして、

 

  • 昔はジム通いもしてたけど今は行ってない

  • 昔は筋トレとかして身体を作ってたけど今はしてない

  • 適度な有酸素運動を行ってない

 

結局、今は大して身体を動かしてない

(にも関わらず)

かなりキツイであろう試合に参加する・・・。

 

これって逆に心身にストレスを抱えたまま、

次の日を迎えている可能性があるのかなと。

(年齢による体力の低下を計算してない)

 

あと、自律神経の側面から考えると、

夜に運動することにより、

交感神経が上がったまま布団に入るので

睡眠が浅くなっている可能性も高いですよね。

 

有酸素運動は確かに身体に良いのですが)

継続して45分以上ずっと走り続けるのは

体内のコルチゾール

上がったまま下がりづらくなるため、

かえって身体に悪いという話もあります。

 

これはサッカーの試合でも同じで、

過負荷と気づかずに心身に負担がかかっている

ケースは大いにあり得るのかなと。

 

そして、この病の恐ろしいのは、

自分は運動が得意なんだ」という

自信がかえって逆効果になる点。

 

「運動自慢バイアス」

とも呼ぶべきこの症状は、

 

「運動している自分は健康のはず」

と思い込んでしまい、

生活習慣の改善がかえって難しくなります。

 

また、運動自慢系の人間は、

自分自身に対してプライドを持っている

ケースも多く、他の人の話を聞けない

傾向が見受けられるのも残念な部分。

 

(自分の方が体調管理全般に

詳しいという思い込み)

 

・・・ということで、

鬱症状を訴える後輩に対して、

軽くアドバイスをしたけれど

 

全く響かなかった虚しさ

 

をブログにぶつけてみました(てへっ)

 

結局、ただの愚痴みたいになりましたが、

現在ブログ活動のリハビリ中なので

許してくださいませ。

(リハビリって言っておけば何でもOK!)

 

まあ他人は他人。

 

自分の座右の銘

「馬を水辺に連れて行くことはできるが、

水を呑ませることはできない」

 

に従って今後も是々非々なスタイルで

生きていこうと思います。

(自分を貫くクールな姿勢◎)

 

では夜も遅く眠いので今日はここまで。

そんじゃ、またね!

 

 

スポンサーリンク