タクミの帰宅塾

基本的に、はやく家に帰りたい会社員が見た社内における諸々をユーモア交え書いてます。検索ワード 時間効率 仕事 読書 ビジネス なんかを想定してます。

スポンサーリンク

副業としての雑記ブログの現実!ブログ開始三ヶ月で100記事達成したので、現状をありのまま書いてみた【ブログ運営】

どうもこんにちわ。

タクミです。

 

なんだかんだ三ヶ月継続してきました当ブログ・・・この度、

 

ブログ運営上、一つの目標だった100記事達成しました!

 

 

100記事達成おめでと〜!!
(※このブログは、そんなに多くの方と繋がっておりません)

 

 

このブログをいつも見ていただいている方々に、

改めて感謝の気持ちをお伝えいたします。

 

 

 

あざっす!!(雑) 

 

 

・・・で肝心の運営状況はどうなんじゃ?

 

 

と気になる方向けに、包み隠さず全部話します

 

 

一つのジャンルに特化してない、とある雑記ブログ3ヶ月間の歴史!

 

 

  • 副業としてのブログに興味がある

  • ブログそのものに興味がある

  • ブログを始めてみたけど、他のブログの動向が気になる

  • ブログを100記事書くことが、どんなもんなのか知りたい

 

といった方向けの記事となります。

 

では参ります。

 

 


 

 


現在のアクセス状況はこんな感じ

 

f:id:takumino:20181014170403j:image

 

1日の最高アクセス数:1787 PV 

急激なアクセス増を除いた平均アクセス数:298 PV / 日

(プチバズった余波を完全に無視すると、約 220〜250 PV / 日 

 

 

で、結局この飛び出たアクセス数の謎は分かったのかい?

 

 

(これは完全に宣伝)
この過去記事がGoogle Chromeモバイル版のオススメ記事として
紹介されていたことが判明しました!

 

www.takumiate.com

 

でもって謝罪も含めてですが、はてなブックマークからの流入は、

今回あまり関係ありませんでした(汗)

 

グーグルからの急激なアクセス増や確認方法の話も含めて、

一度まとめた上で、別記事にまとめます。

 

(今回重要なことは、再現がとれる内容を選び

現状をありのままに話すことだと考えております。)

 


グーグルアドセンスアフィリエイトの3ヶ月の現状

 

f:id:takumino:20180831204640j:plain

 

今月は約半分終えたところで

アドセンスアフィリエイトを合算して

 

 

ズバリ2,059円なり!

 

 

といったところです。

 

(1ヶ月め0円、2ヶ月め36円 苦笑)

 

と言っても、順当なアクセス数で考えると

基本給1,000円+アドセンスボーナス1,000円という考え方が現実的。

 

一記事仕上げるのに要する時間は、(ネタの仕込みを含めると)

平均3時間〜4時間が現実なので、時給換算などもってのほか(笑)

 

少なくとも、雑記ブログのスタイルでは、

気長に続けていく必要があると言えます。

 

今回100記事の節目なので

「タクミの帰宅塾」

の現状を更に掘り下げていきたいと思います。

 


本当にブログは、今から参入しても副業として成立するのか?

 

f:id:takumino:20180827211801j:plain


 

ある程度の収入は力技でいけると思われる

 

副業としてのブログをどう考えるかですが・・・

今の手応えであれば月数万円は(努力次第で

十分可能だと考えております。

 

これは、

 

① ほぼ毎日記事を更新する
 (2000文字程度の他人に見せることが前提の記事)

② アドセンス収入も含む(アクセス数に依存)

③ 記事全体の何割かはアフィリエイト記事関連を書くこと

 

を大前提にしております。

 

アフィリエイト無しで、アドセンスのみに依存するのは

かなりのPV数を必要とすると考えられます。

 

実際のPV数の3割〜多くても4割程度が、

現在の当ブログのアドセンス収入となってます。

 

要は、ただ広告を貼り付けるだけのスタイルで、

数万のアドセンス収入を確立するには

 

月間約10万PV程度の規模の、

ブログに成長させる必要があると思われます。

 

一方、

 

扱う商材や他サイトとの競争率、

はたまたブロガーしての手腕で全く展開が異なりますが、

 

稼ぐという一点のみではアフィリエイト特化

圧倒的に有利だと思われます。

 

(※当ブログでは、初めてブログを始める際は、

特化型ブログで開始するのはオススメしてません。)

 

詳細は先ほど貼り付けた過去記事にまとめてあります。

 

 

一言でいうと、挫折しやすい(気がする)。

 

 

当ブログは、しばらくの間、

現在のスタイルで継続していこうと考えてます。

 

生半可なアフィリエイト記事では勝負にならないことが多い

 

この記事を例に考えてみます。

www.takumiate.com

 

ただの最新・炊飯器では検索順位として、

全く勝負にならないと考えた上で

 

「2018・最新・圧力IH・炊飯器(秋・比較)」

 

等の検索ワードを意識して記事を書いてみましたが、

それでも良くて2ページ目での掲載。

 

「完全なる激戦区」

(当たり前といえば当たり前)

 

まともな炊飯器のレビュー記事だけでは話にならないので

 

・ 即撤退

 

・ 炊飯器絡みで書ける記事を考えて、本編に繋ぐ

 

・ メーカや型番を絞って再度チャレンジ

 

の三択のいずれかが現実的かなと考えてます。

 

十分な時間があれば、真正面からぶつかることも視野に入れますが、

副業というスタンスでは無理と判断します。

 

(炊飯器買い替えのタイミングだったことに加えて、

諸々勉強になったので満足はしております)

 

ではまともなアフィリエイトは無理なのか?

案外そうでもないという記事も存在します。

 

例えばこの記事

www.takumiate.com

 

ステッパーだけでは土俵に上がれませんが、

ミニステッパーでは話が変わります。

 

これにダイエット的なキーワードも含めると、

なんとか検索からのアクセスに繋げることが可能です。

(と言っても、1日30PV程度の記事ですが・・・)

 

一応、1台の成約は取れましたが、

現実は厳しいといえる状況かなと。

 

ただ、雑記もアフィリエイト

 

「一記事でどうにかなるほど甘くはない」

 

というのは共通点かと。

 

  •  積み重ねていく面白さを感じられるか?
  •  戦略的な思考を得意としているか?
  •  黙々とPCに向かうことが可能か?
  •  学び続ける姿勢を継続できるか?

 

この辺りは稼ぐという意味で、

必須になるというのが僕の本音です。

 

ただ、期間は問わず、ある程度の収入が欲しいというのであれば、

ブログを継続するという一点で十分かなと思ってます。

 


ドメインパワーの本当の意味について

 

f:id:takumino:20180828212314j:plain

 

よく言われるのが、

 

「運営期間が長いと、検索順位で優遇される」

 

といった話ですが、おそらく現在は神話に近いものと思われます。

 

正確には

 

「運営期間が長いとコンテンツも充実したり、他サイトからのリンクなども

もらえる可能性があるので、検索順位に影響が出る」

 

といった表現が適切なのかなと考えてます。

 

この外部サイトが非常に的確だと、個人的には感じました。

seopack.jp

 

要は、

 

・ ユーザーに有益なコンテンツを作り続ける

 

・ リンクを他サイトからもらうのは重要

 

という当たり前の二点に絞られるかなと。

 

少しずつSEO検索エンジン最適化)の勉強も始めましたが、

高度なテクニックは後でも構わない気がしてます。

 

あと、実際の体感としてですが、

 

  •  記事のオリジナリティの高さ

  •  体験を含めた内容の記事構成

 

の二点は、グーグルから高い評価を受ける上では

必要なのかなと最近感じてます。

 

また、今後ブログを続けていくことで

気づいた点などあれば、書いていこうと思います。

 


アンチコメントが存在することにも触れておく

 

f:id:takumino:20180827211758j:plain

 

ちなみにアクセス数が一時的に急激に伸びた際、

実際に起きた現象として、

 

アンチコメントを、はてなブックマーク欄に書かれる

 

といったことがあったので、言及しておきます。

 

アンチや誹謗中傷の類のコメントは、

 

 

不特定多数の人間が見るようになれば当たり前。

 

 

の現象と思うべきだと考えてます。

 

むしろ書かれてからがブログ運営の本番という気もしている)

 

特に僕は、

 

アフィリエイト

 

という単語も多用しているし、

金銭の話も、ある程度はオープンにしているスタンスなので、

アンチコメントを書かれやすいという自覚はあります。

 

(結構主観が強い記事も書くのも関係しているかと)

 

でも、一度書かれるとどうでもよくなるのが

アンチコメントの実情。

 

実際問題として、僕がアフィリエイトに関して作成した記事も、

 

「ゴ◯記事」

 と評されましたが、

 

実際は2日で2000PV

アドセンスにして1000円以上の価値)

 

は確保されたわけです。

 

 

アンチコメントは見る目もなけりゃ、何もできない人間の戯言である(毒舌)

 

 

言い過ぎですかね?

いや、その位の感覚で、コメント非表示&無視するのが必要かと。

 

勝手に他人様の家で、

許可なく落書きしている行為そのものですからね。

 

・・・あまり言及するとまたコメント書かれるかな?(笑)

 

それもまた面白いと、最近は考えてます。

(悪質な場合は、はてな運営側に報告します!)

 

たかがアンチコメントで、

大切なブログ活動を挫折しないよう、念のため触れておきました。

 


ブログ開始三ヶ月で100記事達成したので、現状をありのまま書いてみた まとめ

 

これからブログを始めようとしている人に伝えたかったことは

以下の通り。

 

 

  •  雑記ブログで100記事書くと収入が少しずつ発生する
     (可能性がある)

  •  100記事を書くと、ブログを続ける自信は確実に身につく

  •  100記事で、万単位の収入を狙うならアフィリエイト特化
     (初めてブログを書く人には、当ブログでは、オススメしてません)

  •  かなりの時間をブログに費やす必要はある
     (面白いと思って継続できるかどうか)

 

あとはSNSをやるなら一つにしておいた方がいいかと。

(特に副業として臨む場合)

 

サラリーマンの身で、

ブログ&複数のSNSを取り組むのは、

時間的にかなりキツイと思われます。

 

ちなみに初心者ブロガーを名乗ってツイッターを始めると、

ベテランブロガーたちにフォローされて

 

「!?」

 

な状況となりますが、時間が経てば納得できる状況と

なるはずです(苦笑)

 

とは言っても、

僕自身はツイッターも同時に始めて、良かったと感じてます。

 

 

SNSのと上手な付き合い方は、過去記事にまとめてあります。

www.takumiate.com

 

・・・リンク貼ってみたけど、初期の頃の自分の記事の

読みづらさといったら恥ずかしい(笑)

 

リンク貼る可能性がある記事くらいは手直しするか、

エッセンス版として、まとめ直そうと決意。

 

とまあ、こんな具合に3ヶ月続けてみると、

自分の成長や発見もあるし、

ブログは面白いツールだと僕は思っております。

 

色々書いてみたけど、興味があれば

 

「ひとまずブログを始めてみる!」

 

という選択をオススメします。

 

時間を使う以外に、大きなリスクも無いですし。

副業にこだわらなくても、十分面白いと思います。

 

(自分の書きたいときに、記事を書くだけですしね。)

 

大きな目標を掲げ過ぎず、

僕自身、今後もブログを継続していこうと思ってます。

 

この記事を見て、

 

何となくブログ始めたよ!

 

という方がいれば、幸いでございます。

 

また、ブログを継続している方々などに

少しでも参考にしてもらえる記事になっていれば嬉しいです。

 

※2018.10.15追記

① ブログで広告収入を得るには、グーグルアドセンスへの申し込みが別途必要になります。

 

② 仮にはてなブログにてアドセンスへ申し込むには、独自ドメインの関係で

有料プランへの申し込みが必要です(無料から有料への途中切り替えは可能です

 

③ グーグルアドセンスには審査があります。通過までに必要な記事数や難易度は

正直個人差がありますが、以前より難しくなっているのは事実です。

(参考までに、自分がアドセンスを通過するまでをまとめた記事のリンク貼っておきます)

 

【過去記事】 自分がグーグルアドセンスの審査に通過するまでに取った行動

www.takumiate.com

 

 

また更新していきます。

 

そんじゃ、またね!

 

※ブログ管理者タクミは、ツイッターでフォロワーさん募集中です。 

相互フォロー歓迎なので、気軽にコメント等いただけたら嬉しいです。

タクミ (@takumijyuku07) | Twitter

 

 

スポンサーリンク