タクミの帰宅塾

基本的に、はやく家に帰りたい会社員が見た社内における諸々をユーモア交え書いてます。検索ワード 時間効率 仕事 読書 ビジネス なんかを想定してます。

スポンサーリンク

格安IH炊飯器オススメ5選!価格重視(1万円〜2万円)で炊飯器を5つチョイスしてみた【レビュー】

どうもこんにちは。

タクミです。

 

我が家で、

パナソニックの炊飯器を購入してから早2ヶ月。

 

ふと疑問に思ったことが一つ。

 

 

・・・安い炊飯器は、本当に味に違いが出るのか?

 

そこで今回は、「格安炊飯器オススメ5選!」と銘打って

1万円台の炊飯器に焦点を当てて、記事を書いてみました。

 

この記事は、

  • 格安炊飯器の特徴

  • 高級炊飯器との違い

  • 廉価モデル炊飯器 オススメ5選

 

といった構成になります。

では早速参ります!

 

炊飯器は基本的に3〜5人世帯を想定した5.5号炊きで選定してますが、

一部3.5合炊きのみの機種も紹介してます。 

 

最新炊飯器の比較記事もオススメです。

www.takumiate.com

 


 

 


格安炊飯器と高級炊飯器の違い

f:id:takumino:20180925204139j:plain


 

火力と内釜の違いは決定的 

 

炊飯器の炊き上がりの差を決定付けるのに

火力(熱伝導)という要素があります。

 

高級器であればあるほど、抱えているIHヒーターが多く

釜も熱伝導性に優れた素材を使用しています。

 

一方の、格安炊飯器は火力が弱く

結果的に味に差が出ます。

米のデンプンをα化させるまでの時間の関係

 

米のデンプンα化については、別サイトで詳しく説明されてます。

アルファ米について | アルファ米を知る | 尾西食品株式会社 - 尾西食品は安心と思いがけない幸せを提供します。

 

内釜は過去記事で、メーカー比較をしているので

参考までにリンク貼っておきます。

www.takumiate.com

 

圧力機能が非搭載

 

最新の高級器は、ほとんど圧力機能を搭載しており

柔らかく・甘みがある炊き上がりを狙っております。

(三菱は別路線で、火力重視でしゃっきり・硬めの食感を追求)

 

格安炊飯器は、圧力機能がついていないものが多く、

甘さや柔らかさに差が出る傾向にあります。

 

今回は価格重視で、全て圧力機能が非搭載の

「IH炊飯器」を選定しております。

(圧力機能を加えると、約1万円ほどの上乗せが必要) 

 

美味しく炊き上がる「ことも」あるのが格安炊飯器 

 

一言で高級器と格安器の違いを表すと

 

高級器は、どんな銘柄・炊き方をしても美味しく炊き上がる

(常識の範囲内での話です)

 

格安器は、美味しく炊き上がる範囲が狭い傾向にあり、

美味しさのために一手間・二手間かける必要が出てきます。

(例えば、炊く前に米を水に浸漬させる等)

 

 

格安器はスイートスポットが狭い傾向にある!

 

というのは、しっかり押さえておきましょう

 


格安炊飯器オススメ5選はコレ!

 

象印 IH炊飯器 極め炊き NP-VQ10

 

[2018.12.09 Amazon 価格 13,800円 レビュー平均4.1]

 

オススメ度:★★★★★★★★★★ 8/10

内  釜:黒丸厚釜 

圧力機能:×

炊き上げ:豪熱沸騰IH方式

 

ポイントはこちら 

  • 炊飯器に関して安定の象印の廉価モデル

  • シンプルに熱効率が高い黒丸厚釜を搭載

  • 廉価モデルの中では火力の評価が高い

  • 銘柄の良さをそのまま引き出すシンプルな炊き上がり

  • Amazon'sChoiceに選ばれる人気商品

 

熱伝導性が高くシンプルな、

黒まる厚釜への評価が高い炊飯器。

 

f:id:takumino:20181209111854j:image

(Amazon.co.jpより)

 

オーソドックスなIH炊飯器だけど、

米の良さをシンプルに引き出す炊き上がり

(香り・甘みともに○と言う意見もあり)

 

f:id:takumino:20181209110332j:image

(Amazon.co.jpより)

 

黒丸厚釜と相性の良い、豪熱沸騰で火を弱めることなく

炊き上げるので米の旨味を引き出せる。

 

使い勝手もよく、値段以上の働きをしてくれるのは

間違いなさそうかなと。

 

→ Amazonで象印 NP-VQ10-TAを検索してみる

→ 楽天市場で象印 NP-VQ10-TAを検索してみる

→ Yahoo!ショッピングで象印 NP-VQ10-TA炊飯器を検索してみる

 

象印の炊飯器の印象は、

全般的に柔らかめも硬めも、

両方こなせる万能型。

 

炊飯器といえば象印と言えるほど、

安定感と信頼感は高い。

 

他の機種も含めて、

総合的なレベルの高さは流石かなと。

 

その反面、尖った特徴も見つけづらい点があるのも本音。

 

失敗したくない、確実な炊飯器を求めるなら

象印がオススメです。

 

象印 炊飯器一覧 確認用リンク 

→ Amazonで象印 炊飯器を検索してみる

→ 楽天市場で象印炊飯器を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングで象印 炊飯器を検索してみる

 


 

アイリスオーヤマ 銘柄炊きKRC-IE50

 

[2018.12.09 Amazon 価格 10,488円 レビュー平均3.5]

 

オススメ度:★★★★★★★★★★ 7/10

内  釜:極厚火釜(アルミ2層+ステンレス釜)

圧力機能:×

炊き上げ:蓋+釜底のWヒーター方式

 

ポイントはこちら 

  • 金額面も含んだ、使い勝手の良さはアイリスオーヤマならでは

  • この金額帯で、銘柄炊き分け機能を搭載しているのは強み
     
  • 上下から包み込む加熱方式で、ムラの少ない炊き上げが可能

 

この金額帯で、アイリスオーヤマの炊飯器を選ぶなら、

銘柄炊き分け機能搭載の、このモデルの一択かと。 

 

f:id:takumino:20181209114011j:image

(Amazon.co.jpより)

 

全31銘柄それぞれの粒の大きさや粘りに合わせて、

火力や加熱時間を最適化。

 

ただし、一時流行った銘柄炊き分け機能ですが、

一部からは、

 

どの銘柄で炊いても、その炊飯器特有の味に

強引に持っていくだけ

 

と言う声もあり賛否両論。

個性を引き出すというよりは、平均化させる機能という指摘

 

ただ、金額面からすると、

銘柄炊き分けが唯一無二の魅力であるのは事実。

 

食感は、圧力非搭載なので

硬めの食感での炊き上がりが基本となります。

 

金額相応というレビューもありますが、

一定のハードルは超えている機種なのは間違いありません。

 

→ Amazonでアイリスオーヤマ KRC-IE50を検索してみる

→ 楽天市場でアイリスオーヤマ KRC-IE50を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでアイリスオーヤマ KRC-IE50を検索してみる

  

金額重視+銘柄炊き分け=アイリスオーヤマ

 

安く確実な炊飯器という点でオススメです。

 

アイリスオーヤマ 炊飯器一覧 確認用リンク

→ Amazonでアイリスオーヤマ 炊飯器を検索してみる

→ 楽天市場でアイリスオーヤマ炊飯器を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでアイリスオーヤマ炊飯器を検索してみる

  


 

パナソニック SR-KT067 3.5合炊き

 

[2018.12.09 Amazon 価格 15,400円 レビュー平均4.3]

 

オススメ度:★★★★★★★★★★ 8/10

内  釜:備長炭

圧力機能:×

炊き上げ:2段IH+側面・ふたヒーター方式

容  量:3.5合炊きのみ

 

ポイントはこちら 

  • 今回唯一の3.5合炊き(1人〜2人世帯向け)

  • 普段少量しか炊かないのであれば、3.5合炊きの方が美味しく炊き上がる

  • ガラスパネルでスタイリッシュなデザイン
     
  • デザイン性が、ずば抜けて高い

  • パナソニック特有の、柔からめの炊き上がり

 

デザインを重視するなら、

間違いなくこの機種。

 

f:id:takumino:20181209120929j:image

(Amazon.co.jpより)

 

 暗い部屋でもはっきり見えるLEDディスプレイ

 

f:id:takumino:20181209121018j:image

 

(Amazon.co.jpより)

 

分かりやすいタッチキーで簡単操作

もちろん、フラット設計でお手入れも楽々。

 

内釜にも力を入れており、

備長炭コーティングを施した釜を搭載。

 

スタイリッシュ小容量炊飯器と言う触れ込みで、

ショートムービーも用意されてます。

 


IHジャー炊飯器KTシリーズ商品説明動画【パナソニック公式】

 

自分も現在パナソニックの炊飯器を使用してますが、

注意点として、全体的に柔らかめの炊き上がりを狙っている

メーカーという点は押さえておいた方が良いポイント。

 

圧力があろうが、なかろうが

柔らかめに炊き上がるので、

硬めが好きな人は、パナソニックを避けた方が良いかと。

 

また、この機種での柔らかめの炊き上がりに対して、

水っぽさが目立つという辛口の指摘も確認。

 

選択の幅も、3.5合炊きというコンセプトなので仕方ないけれど、

他の容量タイプもあれば、もっと評価できたかなという所。

 

ただ、2万以下とは思えないスタイリッシュなデザイン

一押しできる強み。

 

→ Amazonでパナソニック SR-KT067を検索してみる

→ 楽天市場でパナソニック SR-KT067を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでパナソニック SR-KT067を検索してみる

 

他の機種も総合力が高く、内釜の取り扱いも楽な設計なので

個人的に、パナソニックは強くオススメできるメーカーです。

 

パナソニック 炊飯器一覧 確認用リンク

→ Amazonでパナソニック炊飯器を検索してみる

→ 楽天市場でパナソニック炊飯器を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでパナソニック炊飯器を検索してみる

 


 

タイガー魔法瓶 JKT-J101

 

[2018.12.09 Amazon 価格 15,500円 レビュー平均4.0(1件のみ)]

 

オススメ度:★★★★★★★★★★ 6/10

内  釜:土鍋コーティング釜

圧力機能:×

炊き上げ:剛火IH(130℃高温加熱&115℃高温蒸らし)

 

ポイントはこちら 

  • ご飯を炊きながら料理も作れる人気の「tacook」シリーズ
    (クッキングプレートと内なべで同時調理)

  • 金属釜の内側に、土鍋素材をコーティングした独自の内釜
    (銅入3層遠赤釜)

  • 土鍋コーティング+剛火IHにより甘くふっくらした炊き上がり

  • 内ふたに親水効果加工を採用。ご飯をしっとり保温可能

 

土鍋で炊いたご飯が一番美味しいという路線で、

オリジナリティを確立しているタイガーの廉価モデル。

 

ポイントは、やはり土鍋の炊き上がりを意識した

土鍋コーティング内釜」と言えます。

 

f:id:takumino:20181209150624j:image

タイガー魔法瓶 公式サイトより)

 

この土鍋コーティング釜とIHの相性を考えて

剛火(つよび)IHでしっかり炊き上げます。

 

f:id:takumino:20181209150734j:image

タイガー魔法瓶 公式サイトより)

 

ツヤ・甘さ・柔らかさ・もっちり

といった炊き上がりを追求しているモデルと言えます。

 

しかし、正直この金額帯で土鍋の炊き上がりを

意識するのは厳しいのか、あまり強いメリットを感じないのも本音。

 

土鍋にこだわるのであれば、グレードを上げて

本土鍋シリーズを検討した方がいいと思います。

 

土鍋コーティングは、

釜の取り扱い易さはしやすいのですが、

肝心の炊き上がりは賛否両論

 

味も土鍋を再現できているとは言えないレベルの

可もなく不可もない投稿なり、指摘が目立つ機種。

 

今回オススメに入れたのは、

時短料理が可能というコンセプトが理由。

 

f:id:takumino:20181209151449j:image

タイガー魔法瓶 公式サイトより)

 

「tacook」シリーズという、

同時調理が可能な炊飯器ということで、人気のイメージ。

 

レシピは、タイガーのホームページなどにも記載されており、

炊飯器の熱を使った調理なので、光熱費も抑えられる。

 

こういった付加価値にどれだけメリットを感じられるかは、

人それぞれといった印象。

 

キーワードは「時短」・「節電」の、

コスパ重視モデルの炊飯器と言えます。

 

→ Amazonでタイガー JKT-J101を検索してみる

→ 楽天市場でタイガー JKT-J101を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでタイガー JKT-J101を検索してみる

 

タイガーの本格的な土鍋釜に興味があれば、

下記リンクからどうぞ。

 

タイガー 炊飯器一覧 確認用リンク

→ Amazonでタイガー炊飯器を検索してみる

→ 楽天市場でタイガー炊飯器を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでタイガー炊飯器を検索してみる

 


 

東芝 真空IH炊飯器 RC-10VRL-RS

 

[2018.12.09 Amazon 価格 18,800円 レビュー平均4.3]

 

オススメ度:★★★★★★★★★★ 9/10

内  釜:鋳造かまど銅釜

圧力機能:×

炊き上げ:合わせ炊き(丸底60°+真空αテクノロジー

 

ポイントはこちら  

  • オリジナルの真空αテクノロジーによる長時間の保存がウリ
    (最大40時間保温可能)

  • 炊き上げ時も真空状態で、米に水をしっかり吸水

  • 鋳造かまど銅釜は厚みもしっかりしていて好評価

  • 本かまど炊き分け機能(しゃっきり〜もちもち)

 

真空αテクノロジーという独自の技術で、

最近話題の東芝の廉価モデル。

 

【真空αテクノロジーとは?】

 

内釜の中を真空にし、圧力差で芯までたっぷり吸水。

しっかり水を吸った米は、内部まで熱が伝わり、

米のデンプンα化を促進。ご飯の甘さを引き出します。

引用元:真空IH炊飯器 RC-10VRL/RC-18VRL|ジャー炊飯器|圧力+真空合わせ炊き-東芝ライフスタイル

 

最大のポイントは、約40時間の長時間保温機能

 

f:id:takumino:20181209154042j:image

東芝公式サイトより)

 

この保温機能の高さは、業界でもNO1の呼び声が高く、

最近注目を集めております。

 

仕事の関係で、晩御飯などの時間がずれても、

旦那さんに美味しいご飯を食べさせてあげられるのは

とても嬉しいポイントかなと。

 

また、米にしっかり吸水させるので炊き上がりもふっくら。

冷めても美味しいご飯という強みがあります。 

 

f:id:takumino:20181209154400j:image

東芝公式サイトより)

 

真空浸しというオリジナル技術で、

この金額帯モデルでは、独自のコンセプトを打ち出すのに

成功しているのも魅力。

 

f:id:takumino:20181209154604j:image

東芝公式サイトより)

 

合わせ炊きという方式を打ち出しているのも

この金額帯では嬉しいポイント。 

 

しっかりしたコンセプトと、

市場評価の高さから、

今回の記事では一番のオススメ炊飯器といたしました。

 

→ Amazonで東芝 RC-10VRL-RSを検索してみる

→ 楽天市場で東芝 RC-10VRL-RSを検索してみる

→ Yahoo!ショッピングで東芝 RC-10VRL-RSを検索してみる

 

最近、東芝の真空技術は注目されており、

新しいトレンドになる可能性もあり。

 

他の東芝炊飯器のレビュー等も、

確認してみてはいかがでしょうか?

 

TOSHIBA 炊飯器一覧 確認用リンク

→ AmazonでTOSHIBA 炊飯器を検索してみる

→ 楽天市場でTOSHIBA 炊飯器を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでTOSHIBA 炊飯器を検索してみる

 


格安IH炊飯器のオススメ5選!価格重視で炊飯器を5つチョイスしてみた まとめ

 

今回の記事の総論は下記の通り。

 

保温機能を含めた総合力なら

東芝RC-10VRL-RS】の一択。

→ Amazonで東芝 RC-10VRL-RSを検索してみる

→ 楽天市場で東芝 RC-10VRL-RSを検索してみる

→ Yahoo!ショッピングで東芝 RC-10VRL-RSを検索してみる

 

万能で確実な炊飯器なら

象印NP-VQ10-TA】

→ Amazonで象印 NP-VQ10-TAを検索してみる

→ 楽天市場で象印 NP-VQ10-TAを検索してみる

→ Yahoo!ショッピングで象印 NP-VQ10-TAを検索してみる

 

柔らかい炊き上がり・洗練されたデザイン性

期待するなら

パナソニックSR-KT067】

→ Amazonでパナソニック SR-KT067を検索してみる

→ 楽天市場でパナソニック SR-KT067を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでパナソニック SR-KT067を検索してみる

 

金額と銘柄炊き分け機能重視なら

アイリスオーヤマKRC-IE50】

→ Amazonでアイリスオーヤマ KRC-IE50を検索してみる

→ 楽天市場でアイリスオーヤマ KRC-IE50を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでアイリスオーヤマ KRC-IE50を検索してみる

 

時短・同時調理を評価するなら

【タイガーJKT-J101】

→ Amazonでタイガー JKT-J101を検索してみる

→ 楽天市場でタイガー JKT-J101を検索してみる

→ Yahoo!ショッピングでタイガー JKT-J101を検索してみる

 

といった形のまとめとなりました。

 

東芝が下馬評を覆し、最近評価されてきている部分が

かなり加味された結果になったかなと。

 

時間を作って、過去記事の

東芝モデルの見直しもしてみようと思います。

 

最新炊飯器比較であれば、過去記事もオススメです。

www.takumiate.com

 

今回の記事が、

あなたの炊飯器選びに少しでも役に立てば幸いです。

 

また更新していきます。

そんじゃ、またね!

 

※ブログ管理者タクミは、ツイッターでフォロワーさん募集中です。 

相互フォロー歓迎なので、気軽にコメント等いただけたら嬉しいです。

タクミ (@takumijyuku07) | Twitter

 

 

スポンサーリンク