タクミの帰宅塾

基本的に、はやく家に帰りたい会社員が見た社内における諸々をユーモア交え書いてます。検索ワード 時間効率 仕事 読書 ビジネス なんかを想定してます。

スポンサーリンク

【毒舌回】バカという生き物の特徴と対策。バカの定義を知っておくだけで、対人関係が大分楽になるので紹介しておく(東海オンエア・ソロバン炎上動画について)

どうもこんにちは。

タクミです。

 

※今回の記事は、かなり毒的要素が強く、

また「バカ」という単語を連発しております。

そういった記事が苦手な方は、離脱を推奨致します。

 

人気YouTuberグループが、

算盤を壊して、炒めたりする動画を投稿して、

炎上しているらしいですね。

 

今回炎上している、

東海オンエアというグループがこちら。

f:id:takumino:20181215171040p:plain

 

まあ動画の趣旨としては、

この世に必要ないものの利用価値を

再発見しようみたいなテーマらしいですけど、

はっきり言いますね。

 

頭悪すぎて不愉快(怒)

 

別に自分は算盤信者でも、

業界の回し者でもないけど、

算盤により、

それ相応の計算能力は身につけさせて頂き、

感謝している人間の一人。

 

今回は、算盤どうこうなどという

一過性のネタがメインではなく、

どうしてこんなにも

浅はかなバカが生まれるのか?

 

そして、

バカの定義とは何かを知っておくと、

大分対人関係が楽になるという目的

で、記事を書いておきます。

 

では参ります。

 


 

 


バカを定義付けするとすれば、自己ルールによるバイアスの塊である

 

f:id:takumino:20181215171717j:plain

 

バカの主張を聞いていると、

なぜそういう考えにいたったのか

理解不能なことが多々あります。

 

例えば、今回の

ソロバン破壊・炎上動画の1件。

 

動画タイトルには、こうあります。

 

【発明】もうこの世界に必要ない「そろばん」に新しい仕事を与えよう!

 

必要ないという結論づけるに至った理由は、

下記写真の通り。

 

f:id:takumino:20181215154445j:image

YouTube 東海オンエア 問題の動画から画像掲載)

 

  • 電卓があるからソロバンは無能で不要

  • 練習しないと使えない、難しいので不要

 

この主張の浅はかさ、

ある意味すごいですよね。

 

小学生低学年が

疑問に思うのであればまだしも、

いい大人の主張がコレですよ?

 

この理屈でいうと、

他の物で代替できる機能で、

練習など手間がかかるものは

全部いらないという流れになります。

 

パッと浮かぶものであれば、本格的なカメラ。

これは携帯カメラで

代替できるから要らない。

写真というジャンルのアート・芸術性価値は無視

 

紙ベースの本。

電子書籍で代替でき、保管場所の問題で不要。

記憶の定着率では、紙ベースの方が優れているという可能性は無視

 

ブログ。

文字など読まない世の中だし、

動画の方が情報量多いので不要。

動画視聴は、ブログより時間が取られるので、一長一短という点は無視

 

完全に情報を制限して、

無理やりな結論付けをすると

上のような主張になるという事実。

 

要は、

自分がこうあって欲しいという世界

を作り出すために、

必要な情報のみを発信するのが、

バカという生き物なのです。

 

言い換えれば、

自分が欲する世界に不要と判断した

情報は無かったように振る舞うし、

情報を無意識に排除するフィルターがかかって気づけない。

(もしくは攻撃をして、自己正当化を図る)

 

某国の大統領などを、

イメージすると分かりやすいですよね。

 

よって、一文でバカを定義付けすると、

 

バカとは、自己ルールの押し付けによるバイアスの塊である!

 

と、表現できます。

 

【バイアスとは?】

 

偏り・偏見。

用例:あのグループの主張には、

ソロバンが不要だというバイアスがかかっている

参考サイト:バイアス - Wikipedia

 

では、なぜバカという生き物が、

この世の中で求心力ある存在になれるのか?

 

これにも秘密があります。

 


バカはバカに共鳴して、新たなバカを作り出すバカサイクル 

 

f:id:takumino:20181215172653j:plain

 

ただ、バカという単語を乱用したいだけでは

決してありません(笑)

 

バカは、自分に都合の悪い情報は排除して、

無かったかのように振る舞う特徴があるのは、

先ほど説明した通りです。

 

しかし、

自分に都合の悪い情報を排除する能力は、

ある一定の層に対して、

メッセージ性を高めることができます。

 

今回の動画の件に関しても、

算盤の有用性に触れることなく、

ダメと結論づけることで、

一定の視聴者からの支持を得ることに成功してます。

(白黒はっきりつけることにより、敵味方がはっきり分かれる)

 

こうなると、バカの思うツボです。

 

アンチは、何やっても攻撃してくる! 

 

自分の意見を主張しただけで、非難される筋合いはない!

 

などと、戦う姿勢を見せることで、

自己正当化を図り、

さらに支持者を獲得する流れを作り出します。

(変革には犠牲が必要である理論)

 

すると、何者にもなれないバカ達は、

戦う姿勢を示すバカをカリスマと見立て、

共鳴し、有名なカリスマバカ達を支援する側に回ります。

信者の増殖

 

こうなると、バカの集団に発言力が与えられ、

バカ達のユートピアとも

言える環境が作られます。

新興宗教・悪質ブログサロン・マルチ商法関連など

 

このユートピアでは、バカは否定されず、

むしろチャレンジ精神があるとされ、

ワケの分からない理由により

肯定され、もてはやされることになります。

 

これは、バカであればあるほど、

賞賛の対象となりえます。

無知であるがゆえに、自分の能力を越えた発言を平気で行える

 

自信と無能の関係については、

ダニング・クルーガー効果の過去記事もオススメです。

www.takumiate.com

 

なので、

バカに発言力をもたらすぐらいであれば、

バイアスがかかっている人間は

極力無視すべきかと。

 

先ほどの定義を利用し、

バカなのかどうかの判断のみを

すみやかに行うことをオススメします。

バカは相手にしないで、観察して見極めるのが得策

 

ちなみに、算盤自体の計算能力は、

電卓には遠く及ばないのは事実です。

 

が、しかし。

使う側の人間の計算力トレーニングとしては、

非常に優れた品物である

と、僕は考えております。

 

今回の問題動画も、例えネタだとしても、

算盤の有用性に(少しでも)

思慮した内容であれば、

寛容に受け止められたかもしれません。

 

まあ、彼らの動画から、

ユーモアセンスも全く感じられないので

さらに炎上に拍車がかかっている気がします(笑)

 


インターネットの情報の偏りは、バカ増殖器としても機能している

 

f:id:takumino:20181215171714j:plain

 

なぜ世の中に、

こんなにもバカが生まれてしまうのか?

 

バカは昔から一定数存在しますが、

インターネットの普及により、

程度が低い情報でも気安く発信できるように

なった背景はスルーできないかと。

 

今回の動画も、バカが共鳴することで

100万回以上の視聴回数

をカウントしております。

(そしてイイねが3万以上という、一種のホラー的要素もあり)

 

インターネットは、決して万能ではなく、

致命的な弱点も抱えております。

 

例えば、自分の好きな情報のみを選択できる。

これはメリットでもありますが、

多様性という意味では

限りなくデメリットと言えます。

(かなり危険な要素)

 

偏った情報のみを発信して、

偏った支持者を獲得し、

自らを合理的に成功したと宣言する。

 

最近はそんな流れが、

顕著になっているのかなと。

 

(自称)インフルエンサーが、信者を囲い込む

サロンという存在も、似たような側面があると思います。

 

僕は、全てのサロンを

否定するつもりは毛頭ありませんし、

本当に成長に役立つものであれば、

どんどん参加すべきだと思っております。

 

ただ、悲しいかな、有名人に

(物理的な距離という意味で)

近づいただけで、満足してしまっている

人間が多い気がします。

 

インターネットのみを

利用するライフスタイルは、

バイアスという意味で、

危険な可能性も含んでいます。

 

インターネットがこれだけ普及しているのであれば、書籍など必要ないんだ!

 

と豪語する人が(万が一)現れたなら、こう考えるようにしましょう。

 

・・・凄いバイアス(バカ)!近寄らないようにしよう。

 

ちなみに、

 

わざとバイアスがかかった

意見を主張することで、

信者を獲得するのは、

技術的な意味合いもあります。

 

詳しくは、こちらの過去記事を参考にしてもらえればと

www.takumiate.com

 


バカという生き物の特徴と対策 まとめ

 

今回の記事のポイントはこちら。

 

  • バカとは、自分の都合のいいように世界を理解する人間

  • 都合の悪い情報を無視していると、思考が偏る原因になる
  • バカはバカに共鳴することで、夢をみる生き物

  • なるべくネット環境だけでなく、無作為に情報を取得するべき

  • 有名人に近づくだけでは、自分は何者にもなっていないのが現実

 

今回は分かりやすく、

炎上した動画を例に説明しましたが、

あくまでも一例にすぎません。

 

多分、想像力が働く人は、

自分の身近な人間や、

携わっている業界の人間を

イメージしてもらえたかと思います。

ブログで言えば、元・プロブロガーとかね

 

かなり毒舌、

かつバカという言葉を(あえて)多用して

一部の方々に不快な思いをさせてしまったとしたら謝ります。

 

申し訳ございません。

 

では最後に、こんな言葉で締めくくりたいと思います。

 

バカからのコメント等は、固くお断り申し上げます!不要な情報の除外) 

 

ではまた更新します。

そんじゃ、またね!

 

今回、記事を書く上で、参考にした書籍はこれ。

 

過去記事もオススメです。

www.takumiate.com

 

※ブログ管理者タクミは、ツイッターでフォロワーさん募集中です。 

相互フォロー歓迎なので、気軽にコメント等いただけたら嬉しいです。

タクミ (@takumijyuku07) | Twitter

 

 

 

スポンサーリンク