タクミの帰宅塾

基本的に、はやく家に帰りたい会社員が見た社内における諸々をユーモア交え書いてます。検索ワード 時間効率 仕事 読書 ビジネス なんかを想定してます。

スポンサーリンク

時間の使い方が下手な人の特徴5選!改善するための考え方と対策

どうもこんにちは。

タクミです。

 

今回は時間の使い方について

お話してみようと思います。

 

f:id:takumino:20181206214730j:plain

 

 

時間の使い方?そんなもん、努力と根性でなんとでもなる!

 

・・・いや。

残念ながら、どうにもなりません。(笑) 

 

むしろ行き当たりばったりの、

瞬間対処的な行動しか取れないと、

余裕がなくなり

負のサイクルに突入する可能性が高いです。

 

時間の使い方は仕事の成果、及び仕事人としての寿命に直結する!

 

そこで今回は、時間の使い方が下手な人の特徴を

5つほど挙げた上で、対策をまとめてみます。

 

参考にした書籍はこちら。

 

【なぜ、あなたの仕事は終わらないのか】

 

KindleUnlimitedでも配信中

(2018.12月確認。ラインナップは更新される可能性があります

 

→ KindleUnlimited 1ヶ月無料体験を使って、書籍を読んでみる

 

 

では参ります。

 


 

 


① 努力と根性で、時間感覚の歪みを無理矢理矯正している

 

f:id:takumino:20181206215130j:plain

 

職場を見渡すと、案外多いのがこのタイプ。

 

無理矢理な残業やハードスケジュールで、

なんとか仕事を終わらせて、帳尻を合わせるのが特徴。

 

問題点はこちら。

 

  • ただの瞬間的対処で、根本的解決になっていない

  • 自分だけが頑張っていると被害妄想になりやすい
     
  • 時間感覚のおかしさは、周りに伝染しやすい

  • 最終的に、同調圧力が高まり無駄な残業が会社の風土となる

 

このパターンの怖いところは、

サービス残業や、ハードワークが悪しき習慣となり

徐々に疑問を持たなくなっていく点。

 

みんな残業しているから、自分も・・・。

 

そんな考えはすぐに捨て去りましょう。

 

ただし、ほとんどの会社は無駄な残業をして

初めて仲間と認められる(無意味な)文化が

根付いていることがほとんど。

 

残業を問題視できる優秀な上司がいれば、

その人に従い、

早めに帰る習慣をつけましょう。

同じ価値観を共有できる、

仲間を増やすのが一番得策

 

反対に、問題上司がはびこっていたり、

会社全体に、

残業を推奨する文化が根付いている場合は、

自分の取る行動にも要注意。

 

無駄な残業はせずに、すぐ帰る

 

という正論が、全く通じないことが想像されます。

反乱分子扱いされるのも珍しくない

 

会社に価値観を合わせるか、

はたまた自分の時間を守るか?

 

選択は慎重に行うべきかと思います。

 


②仕事にかかる実働時間を短く見積もりすぎている

 

f:id:takumino:20181206214735j:plain

 

自分の能力への過信とも言える問題。

 

結果的に定めていた

スケジュールがこなせなくなり、

どんどん苦しくなっていきます。

 

トラブルを想定しなさすぎて、

時間が食われるのも

このパターンに含まれます。

 

  • 余裕がないスケジュールにより、却って効率が落ちる

  • 客先や、上司からの仕事を安請け合いしがち

  • 実働時間を正確に見積もれないのは、そもそも能力不足
     
  • 火事場の底力を毎回期待して、スケジュールを組んでいる

  • 無理な指示が多くなり、部下をパンクさせる可能性が高い

 

たまたま上手くいった体験や記憶を、

都合よくつなぎ合わせると、

このパターンに陥ります。

 

また、メールの返信や、日々の事務作業など、

細々した仕事に取られる時間への意識が、

低すぎることも原因となります。

   


③優先順位という考え方が欠落している

 

f:id:takumino:20181206214727j:plain

 

割り込みスケジュールを、

全部引き受けてしまい

予定が滅茶苦茶になるパターン。

 

お客さんや、取引先に対して

下手に出すぎていることも

要因の一つと考えられます。

 

  • 携帯電話がなることが、仕事の喜びと思っている

  • 手帳に追加されたスケジュールが自分の誇り

  • 手帳が埋まっていないと不安になる

  • 採算が合わない仕事でも、全力で取り組んでしまう

  • 相手の希望日に合わせすぎている

 

尚、世の中には信じられませんが、

人の技術と時間を使わせておいて、

 

今回は無料でいいよね?

 

などと平気で言ってくる人間も存在します(汗)

 

果たして、

今後もしっかり付き合うべき相手なのか?

 

他に時間と力を費やすべき案件があるのではないか?

 

また、緊急案件なのか?

余裕を持っての対応でいいのか?

 

しっかりした見極めも重要になってきます。 

 

受ける案件の締め切りは、

毎回確認するように意識しましょう。 

 


ルーチンワークのシステム化に失敗している

 

f:id:takumino:20181206214723j:plain

(システム化を追求したドヤ顔の外人)

 

毎回同じ内容の作業だったり、 

頼むものが決まっているのであれば、

必ずシステム化しましょう。

 

システム化が出来ない人は

下記のような特徴あり。

 

  • 目先しか見ておらず、システム化する時間を作らない

  • システム化する時間より、力技による仕事の完結が優先

  • 各仕事の共通点を探さないので、毎回試行錯誤する

  • 時間をかけることが、全て丁寧な仕事だと思っている

 

ルーチンワークに対して

システムを組まないのは、

 

水道管を引かずに

毎回水を汲みに出かけるようなものです。

 

同じような見積を作成する機会が多い場合は、

テンプレートを作成しておく。

 

発注するものが決まっていれば、自分なりの

オーダーシートを作成しておく。

 

空いた時間を見つけて、(もしくは作って)

システムを組む重要性を認識しましょう。

 


⑤捨てるという行動が取れない

 

f:id:takumino:20181024204623j:plain

 

机の上と、パソコンのデスクトップを見れば

大体その人間が、効率的な仕事が出来るのか判断がつきます。

 

机が書類や物で散乱している!

 

PCのデスクトップが不要なフォルダーで埋め尽くされている!

 

これらに共通するのは、

捨てるものが判断できない。

 

取捨選択能力に難ありと想定されます。

 

 

  • いちいち書類を探すので、時間がいくらあっても足りない

  • 見積書は1年間、紙ベースで保管などと決めている
    (特殊な場合を除き、データを残しておけば十分)

  • デスクトップが散乱していると、それだけで集中力が落ちる
    (常にマルチタスクに近い状態に陥る)

 

また、先ほどの優先順位の話とも関係しますが、

相手の求めている情報を、すぐに提供できないのも、

このタイプの特徴です。

 

結果、全てのレスポンスが後手に回り、

仕事が終わらなくなります。

 

根性で残業する位なら、

一度不要な書類を捨てたり、PCのフォルダーの整理に

着手するようにしましょう。

 

月末のタイミングで、

毎回書類をリセットするのもオススメです。

(月をまたいだものは、優先順位を落とし、別フォルダーにしまう等)

 


全てのパターンに有効なのは、やっぱり朝活

 

f:id:takumino:20181206220503j:plain

 

結局のところ、時間の使い方が下手な人は、

ラストスパート志向と言えます。

 

締め切り直前まで、他の優先順位が低い仕事をやってしまい

間に合わないかもしれないタイミングで本気を出す。

 

これでは、安定した仕事はこなせず、

心身ともに消耗していく一方です。

 

紹介している書籍では、

時間の使い方を正すのに有効なのは、朝活と断言しています。 

 

朝の時間を使い、優先順位の高い仕事を片付ける。

周りがスイッチが入った頃には、一仕事終えている。

 

そんな感覚が必要と言えます。

最初全力で取り組み、終わりが見えたら流していく

 


時間の使い方が下手な人の特徴5選!改善するための考え方と対策 まとめ 

 

今回の記事のポイントはこちら。

 

  • ラストスパート志向を止める

  • 初動に全力を注ぎ、終わりが見えてから力を抜く

  • 早起きを習慣化して、朝の時間の有効活用を始める

  • 不要なものを捨てていく

  • 締め切りをしっかり意識する

 

 

今回紹介した内容を少しでも実践できれば、

だいぶ時間への考え方が変わってくるはずです。

 

試してみて効果があると思えたら、

是非紹介している書籍を、手にとって読んでみると、

時間の使い方への認識が、更に高まると思います。

 

この記事が、

少しでもあなたの時間に対する悩みに、

貢献できれば幸いです。

 

また更新します。

そんじゃ、またね!

 

【なぜ、あなたの仕事は終わらないのか】

 

KindleUnlimitedでも配信中

(2018.12月確認。ラインナップは更新される可能性があります

 

→ KindleUnlimited 1ヶ月無料体験を使って、書籍を読んでみる

 

 

→ Amazonで他の時間術の本を調べてみる

 

 

※ブログ管理者タクミは、ツイッターでフォロワーさん募集中です。 

相互フォロー歓迎なので、気軽にコメント等いただけたら嬉しいです。

タクミ (@takumijyuku07) | Twitter

 

 

スポンサーリンク